0
¥0

現在カート内に商品はございません。

この動画は有料動画です。
すでにご購入済みのお客様はログインしてご視聴ください。

まだ会員登録されていないお客様は、
会員登録の上ご購入・ご視聴ください。

【実地セミナー】東京都鍼灸師会×セイリンの学生交流会(東京会場)

メンタルヘルスケアにおける鍼灸

2024年3月17日(日)  13:00~19:00

※実地セミナーの為、アーカイブ配信はございません。

こんな方にオススメ

・首都圏エリアの鍼灸学生
・鍼灸業界の先輩からの情報が欲しい方
・鍼灸業界の先輩や他校の学生との人脈作りをしたい方

こんなことが学べる

・メンタルヘルスケアの鍼灸について
・1つのジャンルだけではなく、様々な治療法を間近に見れる
・免許取得前、取得後、開業前、開業後、それぞれのタイミングで何をすべきかを先輩たちから教えてもらえる

セミナー内容

13:00~14:30 特別セミナー「メンタルヘルスケアにおける鍼灸」
学校法人呉竹学園臨床教育センター Manager/TST 主宰 船水隆広先生


14:45~15:15 キャリア座談会 東京都鍼灸師会 青年委員会 それぞれのキャリアのつくり方
近藤徹志さん× 鈴木貴子さん× 唐田聖士さん× 加藤真実さん


15:30~17:00 実技体験 東京都鍼灸師会 青年委員会
先輩の頭の中をのぞいてみよう フリーベッドで先輩の治療を体験(脳内の解説付き)


17:30~19:00 懇親会


※実技に関して学生は見学のみ


メールが届かないお客様へ

メールが受信できない場合は以下のケースが考えられます。

・登録されたメールアドレスが間違っている

・キャリアメールの設定により受信が拒否されている


まず、登録されたメールアドレスが間違っていないか マイページ にてご確認いただき、間違っていない場合はメールの受信設定のご確認をお願い致します。


詳しくはこちら

講師紹介

学校法人呉竹学園臨床教育研究センターマネージャー

TST主催。臨床歴は20年を超え、欧米やアジア各国など国内外で鍼灸の指導に当たる。
自身が考案したてい鍼術「さざなみてい鍼術」と経絡治療を用い、ストレスケアと心の病に対する治療を医師と連携して行っている。
被災地は鍼灸治療スタッフとして施術を行う。てい鍼施術効果の科学的研究で修士号を取得。

セミナー要項

主題
東京都鍼灸師会×セイリンの学生交流会(東京会場)
内容
メンタルヘルスケアにおける鍼灸
アーカイブ配信
なし
講師
船水 隆広
会場
セイリン株式会社 東京オフィス
住所
〒101-0041 東京都千代田区神田須田町1-16-5 ヒューリック神田ビル 7階
最寄駅
JR「神田駅」から徒歩3分
日程
2024年3月17日(日)   13:00~19:00
定員
東京都鍼灸師会学生会員(50名)
東京都鍼灸師会学生非会員(10名)
費用
東京都鍼灸師会学生会員:1,000円(税込)
東京都鍼灸師会学生非会員:3,000円(税込)
申込方法
下記「カートに入れる」へお進みください。
申込締切
2024年3月15日(金)   18:00まで
主催
セイリン株式会社
担当
セイリン株式会社国内営業部営業課 斯波 慶一
TEL:090-4268-6159 MAIL:k.shiba@seirin.jp
お問い合わせフォーム
¥909 ~ ¥2,727
カートに追加しました。
お買い物を続ける カートへ進む
ページトップへ