0
¥0

現在カート内に商品はございません。

この動画は有料動画です。
すでにご購入済みのお客様はログインしてご視聴ください。

まだ会員登録されていないお客様は、
会員登録の上ご購入・ご視聴ください。

【セミナーアーカイブ動画】afterコロナに向けたセラミック電気温灸器の活用法

~自律神経障害、眼精疲労にアプローチ~

こんな人にオススメ

・セラミック電気温灸器の活用幅を広げたい方
・院内メニュー、オプションを充実させたい方

・自律神経障害に対して新しいアプローチ方法を学びたい方

こんなことが学べる

・温灸器を活用し健康維持増進させる方法が学べる。

セミナーアーカイブ動画内容

収録時間:1時間56分

新型コロナウイルスの影響が続く中、「自律神経障害」や「眼精疲労」を訴える患者がまだまだいる状況で、場所を選ばず使用できるセラミック電気温灸器ならではの活用法セミナーとなります。
PC作業やスマホを見る時間が増えたことで、その潜在ニーズは高まる一方です。
既存患者に最適な施術を提供すると共に、鍼灸を受療した事が無い方を取り込むためにも、それぞれのアプローチ方法を学び、新しいメニューの展開を考えてみてはいかがでしょうか?
春先で体が冷えやすい時期、温灸器で刺激を与えて健康維持増進しませんか!?自律神経を整え、すこやかな毎日を送るお手伝い(施術)をしませんか?
セラミック電気温灸器を既に採用している方も検討中の方もこの機会に一度ご参加してみてください!

動画視聴方法

● 購入後、ページ内に動画が表示されます。
再生マークをタップして動画をご視聴ください。
● マイページからの視聴方法
  • 1) 1.ログイン(メールアドレスとパスワード入力)
  • 2) 左上【MENU】をクリック
  • 3) 【マイページ】をクリック
  • 4)購入履歴一覧 右下の【詳細】をクリック
  • 5) 【動画タイトル】をクリック
  • 6) 動画閲覧ページで動画を再生いただければ視聴可能になります。
dotBi.png

講師紹介

d_yamaguchi_pc_pic.png
d_yamaguchi_pc_name.pngd_yamaguchi_sp.png

朝日医療大学 教務部長

明治国際医療大学大学院 鍼灸学研究科 機能回復医学専攻 鍼灸学修士
岡山大学大学院 医歯薬学総合研究科 生体制御科学専攻 脳神経制御学分野 博士(歯学)
「家兎腰部鍼刺激が坐骨神経幹の血流に及ぼす影響」:全日本鍼灸学会雑誌第47巻3号165-172 代田賞奨励賞受賞
公益社団法人岡山県鍼灸師会 理事
またの整形外科、あすかリハビリセンター勤務のち、朝日医療大学校鍼灸学科長を経て、現在の教務部長に至る。

test test
¥4,000 ~ ¥6,000
カートに追加しました。
お買い物を続ける カートへ進む
ページトップへ