花粉症撃退!耳鍼治療によるアレルギー性鼻炎へのアプローチ方法を習得しよう
2023年2月26日(日) 13:00~16:00
※アーカイブ配信あり資料 : セミナー2~3日前に商品ページ内にアップ致します。
こんな人にオススメ
・2月3月になると花粉症で悩まされる患者様が多い
・花粉症に対する鍼灸治療を学びたい
・耳ツボに対する鍼灸治療を学びたい
こんなことが学べる
・花粉症へ対する簡単アプローチ
・耳ツボを使用した鍼灸治療法
セミナー内容
花粉症が気になる季節、1つは知っておきたい花粉症に対する鍼灸治療のアプローチ方法が学べるセミナーです。
今回は埼玉鍼灸師会会長の河原保裕先生(第3回日本鍼灸師会臨床学術大会にて「耳鍼による花粉症治療の有効性について」を発表)より、耳ツボを使用した花粉症治療について学びます。
耳へのアプローチなので、普段の治療への組み合わせにもおすすめの治療法です。
この機会に普段の臨床にプラスαの手技を身につけましょう。
アーカイブ配信に関して
アーカイブ配信はセミナー終了4日後に配信を予定しております。
アーカイブ配信を開始いたしましたら、弊社よりメールにてお知らせさせて頂きます。
※視聴期間は1週間です。視聴期間を過ぎますとご視聴いただけませんので、予めご了承くださいませ。
メールが届かないお客様へ
・登録されたメールアドレスが間違っている
・キャリアメールの設定により受信が拒否されている
まず、登録されたメールアドレスが間違っていないか マイページ にてご確認いただき、間違っていない場合はメールの受信設定のご確認をお願い致します。
詳しくはこちら
ZoomセミナーのURLがわからない場合
● 申し込みページにてZoomセミナーURLを確認する
- 1) 左上の【MENU】をクリックするとログインフォームが表示されます。
- 2) ログイン後セミナーお申込みページにて【Zoomアイコン】が表示されます。
- 3) ページ上部の【Zoomアイコン】をクリックしますと、Zoomが起動します。

講師紹介



公益社団法人埼玉県鍼灸師会会長
公益社団法人日本鍼灸師会代議員
埼玉鍼灸学会幹事
昭和63年東京衛生学園専門学校卒業後、黒田病院・牧田中医クリニック勤務を経て、平成4年中国天津中医学院第一付属病院研修へ留学。
平成8年にアコール鍼灸治療院を開業。
東京衛生学園専門学校講師はじめ、複数の専門学校にて教鞭をとる。
セミナー要項
※必ず配信期間内にご視聴をお願い致します。
※配信期間を過ぎると、いかなる場合でもご視聴いただけません。
TEL:080-3347-6844 MAIL:sayuri.suzuki@seirin.tv