【実地セミナー】デンタル鍼灸セミナー (長野会場)

2024年7月14日(日) 10:00~16:30
※実地セミナーの為、アーカイブ配信はございません。こんな方にオススメ
・顎関節、食いしばりの改善方法を学びたい方。
・歯科領域での鍼灸を学びたい方(歯科医師に信頼される鍼灸治療)。
・歯科治療がしやすい体づくりを手助けすると共に、美容・健康についての施術を学びたい方。
こんなことが学べる
・座学ではデンタル鍼灸についての基礎を学ぶ。
・実技では顎関節・食いしばりへの施術方法や顔面部の血流改善方法、歪みからくるこりや痛み対しての治療方法を学ぶ。
・美容としてのアプローチ方法も学ぶ。
セミナー内容
口は命の源です。食いしばりを改善する事により、全身の状態も良くなります。
逆に食いしばりがあると・・首、肩、腰など全身にも影響が出ます。
お顔の歪みも出てきます。最近『マウスピース作ったんだけど、体が痛くて装着できない。』という患者様が多いです。
歯の歪みからマウスピースを作るのですが、体が歪んだままマウスピースを使うと歯は揃うのですが、体は歪んでいるので今まで出なかった痛みがでてしまう可能性があります。
歯科治療がしやすい体づくりを手助けし、心と体の健康・美容を手助けするデンタル鍼灸を学びませんか?
※実技に関して学生は見学のみ。尚、今回はセイリンから電子カルテのご説明もございます。
メールが届かないお客様へ
・登録されたメールアドレスが間違っている
・キャリアメールの設定により受信が拒否されている
まず、登録されたメールアドレスが間違っていないか マイページ にてご確認いただき、間違っていない場合はメールの受信設定のご確認をお願い致します。
詳しくはこちら

講師紹介



豊中刀根山はりきゅう院happy*ruana院長
豊中刀根山 はりきゅう院happy*ruana 院長/大阪大学歯学部附属病院 麻酔科ペイン 研修生/京都医健専門学校非常勤講師
/明治東洋医学院専門学校非常勤講師/ 形成美容鍼灸®研究会代表/Dr.邵輝 kanpo wellbinist academia KOBE 専任講師/上場企業のOLとして15年間従事。
その後鍼灸師に転身。10年間漢方専門クリニック附属治療院に在籍。
17年間鍼灸専門学校や大学にて非常勤講師として教育に携わる一方、大阪大学歯学部附属病院の麻酔科にて研修生として、痛みの研究に取り組み、歯科の視点から診る鍼灸として食いしばりや顎関節症、三叉神経痛等のデンタル鍼灸や形成美容鍼®の普及活動をしている。
セミナー要項
市内循環バス(ぐるりん号)「権堂」バス停下車徒歩3分
学生:8,000円(税込)
TEL:090-7602-3312 MAIL:n.takeda@seirin.jp