妊活鍼灸ってなんだろう?
2023年5月21日(日) 13:00~15:00
※アーカイブ配信あり資料 : セミナー2~3日前に商品ページ内にアップ致します。
こんな人にオススメ
・将来的に妊活鍼灸を治療に取り入れたい鍼灸師や鍼灸学生の方
・妊活鍼灸の基礎的な内容を学んでみたい鍼灸師や鍼灸学生の方
こんなことが学べる
・妊活鍼灸についての基礎的な知識
・医療機関と連携するうえで必要となる不妊についての基礎的な西洋医学的知識
セミナー内容
令和4年4月より不妊治療が保険適用となりました。
高額であった治療のハードルが下がったことで利用しやすくなったものの、まだまだ不妊で悩む方は数多くいらっしゃるのが現状です。
「そもそも不妊の原因とは?」、「不妊で悩む方に鍼灸でどのようなアプローチが可能なの?」、そのような疑問に対して、江戸末期から代々続く鍼灸院の六代目院主である講師が西洋医学的な観点を中心に解説いたします。
妊娠出産、子育てまで元気にできる身体づくりを応援する『妊活鍼灸』、この機会に学んでみませんか?
アーカイブ配信に関して
アーカイブ配信はセミナー終了4日後に配信を予定しております。
アーカイブ配信を開始いたしましたら、弊社よりメールにてお知らせさせて頂きます。
※視聴期間は1週間です。視聴期間を過ぎますとご視聴いただけませんので、予めご了承くださいませ。
メールが届かないお客様へ
・登録されたメールアドレスが間違っている
・キャリアメールの設定により受信が拒否されている
まず、登録されたメールアドレスが間違っていないか マイページ にてご確認いただき、間違っていない場合はメールの受信設定のご確認をお願い致します。
詳しくはこちら
ZoomセミナーのURLがわからない場合
● 申し込みページにてZoomセミナーURLを確認する
- 1) 左上の【MENU】をクリックするとログインフォームが表示されます。
- 2) ログイン後セミナーお申込みページにて【Zoomアイコン】が表示されます。
- 3) ページ上部の【Zoomアイコン】をクリックしますと、Zoomが起動します。

講師紹介



(一社)鹿児島県鍼灸師会 副会長
(一社)JISRAM 日本生殖鍼灸標準化機関 前理事
江戸末期から続く柿内鍼灸療院(鹿児島県日置市)の六代目院主。
今から20年ほど前、肩こりで来院していた患者が双子を妊娠、「半分あきらめていた子供を授かることができた」と大変喜ばれたことにより、不妊に対する鍼灸のポテンシャルを実感する。
現在は医療機関とも連携を図りながら日々の臨床にて妊活鍼灸と向き合っている。
セミナー要項
※必ず配信期間内にご視聴をお願い致します。
※配信期間を過ぎると、いかなる場合でもご視聴いただけません。
学生:2,000円(税込)
TEL:090-6807-0007 MAIL:d.hoshimura@seirin.jp