上腕を外転する筋はどれか。
国試ノバセル
サクッとできる! カコ問集
1分でわかる国家試験対策
-----------------------------
鍼灸 解剖学 2015
-----------------------------
【問題】
上腕を外転する筋はどれか。
1 三角筋
2 小円筋
3 大円筋
4 烏口腕筋
【解答】
○1 三角筋
【解説】
1 三角筋は主に肩関節を外転する。
2 小円筋は主に肩関節を外旋する。
3 大円筋は主に肩関節を内旋する。
4 烏口腕筋は主に肩関節を屈曲する。
※主動する方向のみ記載
【ポイント】
三角筋は前部・中部・後部線維で構成され、肩関節の内転以外すべて行う。
前部:屈曲、内旋、外転、水平屈曲
中部:外転
後部:伸展、外旋、外転、水平伸展
サクッとできる! カコ問集
1分でわかる国家試験対策
-----------------------------
鍼灸 解剖学 2015
-----------------------------
【問題】
上腕を外転する筋はどれか。
1 三角筋
2 小円筋
3 大円筋
4 烏口腕筋
【解答】
○1 三角筋
【解説】
1 三角筋は主に肩関節を外転する。
2 小円筋は主に肩関節を外旋する。
3 大円筋は主に肩関節を内旋する。
4 烏口腕筋は主に肩関節を屈曲する。
※主動する方向のみ記載
【ポイント】
三角筋は前部・中部・後部線維で構成され、肩関節の内転以外すべて行う。
前部:屈曲、内旋、外転、水平屈曲
中部:外転
後部:伸展、外旋、外転、水平伸展
¥0