美容鍼灸顧客に潜む顎関節症の対処
2024年8月25日(日) 19:00~21:00
※アーカイブ配信あり資料 : セミナー2~3日前に商品ページ内にアップ致します。
こんな人にオススメ
・患者さんのあごの動きの見極め方を知りたい方
・患者さんに気づきを与えて、治療の提案ができるようになりたい方
・美容鍼灸をする際ににあごの歪み・かたさが気になる患者さんがいる方
こんなことが学べる
・顎関節症と思われる症状の発見と対処について
・あごの動きを鍼治療で改善する為のアプローチ
セミナー内容
美容鍼灸がメニューとして定着したことで、患者さんのお顔に触れる機会も増えていることかと思います。
フェイスラインやニキビ等のお悩みは患者様からお話してくれますが、本来のあごの動きを知らない・あごの動きの悪さに気づいていない患者さんが潜んでいます。
鍼灸師がそれに気づく、患者さんに伝える、治療できるようになれば、患者さんの隠れたお悩みを発見・解決できるようになります。それに加えて、あご周りへのアプローチができるようになれば、美容鍼灸のレベルアップにもつながります。
治療に加えて、顔面部への治療の際に気を付けている点や触診についてもお話します。
アーカイブ配信について
- 対象セミナーは、当日開催に参加できなくてもアーカイブのみの視聴が可能です。
- アーカイブ配信はセミナー開催の4日後にこちらのページで視聴可能となります。
- 視聴期間は1週間です。(繰り返しご視聴可能)
- 配信されましたらメールにてご案内いたします。
メールが届かないお客様へ
・登録されたメールアドレスが間違っている
・キャリアメールの設定により受信が拒否されている
まず、登録されたメールアドレスが間違っていないか マイページ にてご確認いただき、間違っていない場合はメールの受信設定のご確認をお願い致します。
詳しくはこちら
ZoomセミナーのURLがわからない場合
● 申し込みページにてZoomセミナーURLを確認する
- 1) 左上の【MENU】をクリックするとログインフォームが表示されます。
- 2) ログイン後セミナーお申込みページにて【Zoomアイコン】が表示されます。
- 3) ページ上部の【Zoomアイコン】をクリックしますと、Zoomが起動します。

講師紹介



明治東洋医学院専門学校 専任教員
森ノ宮医療大学を卒業後大手整骨院に勤務し、3年間で1万5千人の症例を経験し、両親の経営する治療院で美容鍼に特化した施術に従事する。
現在は明治東洋医学院専門学校の教員として、美容鍼灸や東洋医学について教鞭をとる。
セミナー要項
学生:2,000円(税込)
TEL:070-1463-7378 MAIL: kento.yokoyama@seirin.jp