0
¥0

現在カート内に商品はございません。

この動画は有料動画です。
すでにご購入済みのお客様はログインしてご視聴ください。

まだ会員登録されていないお客様は、
会員登録の上ご購入・ご視聴ください。

国試にも臨床にもダブルで役立つ 第3弾

「実践!東洋医学臨床論セミナー」第3弾 その他疾患(五十肩,高齢者etc)編

2022年10月23日(日)  14:00~17:00

※アーカイブ配信あり

資料 : セミナー2~3日前に商品ページ内にアップ致します。

こんな人にオススメ

・東洋医学臨床論をマスターしたい
・鍼灸院に来院しやすい基本的な症状の治療を学びたい
・臨床に沿った国試対策がしたい

こんなことが学べる

・東洋医学臨床論の考え方について
・国家試験の問題の解き方について
・代表的な症状の臨床の基本について

セミナー内容

国家試験対策もしたいけど、臨床に役立つ知識も学びたい!
そんな声にお応えすべく、どちらも学べるセミナーを開催します!
学生の皆様はもちろん、卒後間もない鍼灸師の先生方にとっても基本の臨床が学べる内容となっております。
東洋医学臨床論をベースに、東洋医学・現代医学の両面から各回それぞれのテーマに沿って分かりやすくご解説いただきます。
全3回受講すれば、東洋医学臨床論マスターになれるかも!?
東洋医学臨床論に苦手意識のある学生さんには特にお勧めです。

メールが届かないお客様へ

メールが受信できない場合は以下のケースが考えられます。

・登録されたメールアドレスが間違っている

・キャリアメールの設定により受信が拒否されている


まず、登録されたメールアドレスが間違っていないか マイページ にてご確認いただき、間違っていない場合はメールの受信設定のご確認をお願い致します。


詳しくはこちら

ZoomセミナーのURLがわからない場合

● メールをご確認ください
  • ※会員登録時のメールアドレスに弊社よりZoomURLをお送りしております。


    ● 申し込みページにてZoomセミナーURLを確認する
    • 1) 左上の【MENU】をクリックするとログインフォームが表示されます。
    • 2) ログイン後セミナーお申込みページにて【Zoomアイコン】が表示されます。
    • 3) ページ上部の【Zoomアイコン】をクリックしますと、Zoomが起動します。
  • 講師紹介

    はり処愈鍼(ゆしん)院長
    YCT(Yushin clinical training)主宰/臨床実技研究会会長

    2005年医療法人橋本クリニックに入職。整形外科疾患のリハビリと、温古堂にて操体法を学ぶ。
    2013年~2021年まで鍼灸専門学校で専任教員・非常勤講師を務め、特に東洋医学系の国家試験対策に従事。
    国家試験対策責任者として、「足切り・留年無し、国家試験合格100%」を達成する。
    2017年鍼灸専門院「はり処愈鍼(ゆしん)」開院、2021年より「東北大学大学院 漢方・統合医療学共同研究講座」で技術補佐員として、漢方内科で鍼灸施術にも従事する。

    セミナー要項

    主題
    国試にも臨床にもダブルで役立つ
    内容
    「実践!東洋医学臨床論セミナー」第3弾 その他疾患(五十肩,高齢者etc)編
    アーカイブ配信
    セミナー終了4日後(10/27)配信予定
    講師
    小泉 直照
    日程
    2022年10月23日(日)   14:00~17:00
    費用
    3,000円(税込)
    申込方法
    下記「カートに入れる」へお進みください。
    申込締切
    2022年10月22日(土)   18:00まで
    主催
    セイリン株式会社
    担当
    東京オフィス 鈴木 さゆり
    TEL:080-3347-6844 MAIL: sayuri.suzuki@seirin.tv
    お問い合わせフォーム
    ¥2,727
    カートに追加しました。
    お買い物を続ける カートへ進む
    ページトップへ