0
¥0

現在カート内に商品はございません。

この動画は有料動画です。
すでにご購入済みのお客様はログインしてご視聴ください。

まだ会員登録されていないお客様は、
会員登録の上ご購入・ご視聴ください。

【臨床医学総論】表在反射でないのはどれか。

国試ノバセル
サクッとできる! カコ問集
1分でわかる国家試験対策
-----------------------------
臨床医学総論
-----------------------------

【問題】
表在反射でないのはどれか。
1 角膜反射
2 下顎反射
3 腹壁反射
4 肛門反射

【解答】
×2 下顎反射

【解説】
2下顎反射は深部腱反射である。表在反射とは粘膜や皮膚に刺激が加わり、筋の反射的収縮が起こること。角膜反射・咽頭反射・腹壁反射・挙睾筋反射・足底反射・肛門反射がある。
¥0
カートに追加しました。
お買い物を続ける カートへ進む
ページトップへ