0
¥0

現在カート内に商品はございません。

この動画は有料動画です。
すでにご購入済みのお客様はログインしてご視聴ください。

まだ会員登録されていないお客様は、
会員登録の上ご購入・ご視聴ください。

【セミナーアーカイブ動画】トレーナー必見!スポーツ鍼灸と解剖学(腰痛・筋膜炎偏)

~負傷後の見立てと治療プランの提案~

こんな人にオススメ

・筋肉の走行に対して、押手の正しい使い方を知りたい方
・トレーナーとして活動している方、将来トレーナーを目指している方

こんなことが学べる

・解剖学を基に、骨格筋の走行を捉えたアプローチを学びたい方
・腰痛、筋膜炎、筋肉のハリに対しての鍼灸治療
・負傷後の見立てと治療プランの提案について

セミナーアーカイブ動画内容

収録時間:1時間59分

スポーツ鍼灸の原点は解剖学にあると考えています。
当セミナーでは筋肉の走行をイメージしながら、押手の正しい使い方と骨格筋へのアプローチについて動画をご覧いただきながら解説します。
「スポーツ鍼灸」と一括りに表現されますが、昨今はトレーニング方法も多岐に渡り、アスリートの体にも変化を感じます。
トレーナーとして活動する為に、競技特性を把握しながら解剖学をベースとした腰痛・筋膜炎への治療やコンディショニングの為の鍼灸、負傷後の治療プランの提案・見立てについてお話します。
トレーナーを目指す学生の方も是非ご参加ください。

動画視聴方法

● 購入後、ページ内に動画が表示されます。
再生マークをタップして動画をご視聴ください。
● マイページからの視聴方法
  • 1) 【鍵のアイコン】をクリック
  • 2) ログイン(メールアドレスとパスワード入力)
  • 3) 【人のアイコン】をクリックすると購入履歴が表示されます。
  • 4)該当の【商品画像】又は【動画タイトル】をクリック
  • 5) 動画閲覧ページで動画を再生いただければ視聴可能になります。
dotBi.png
<

講師紹介

k_yamashita_pc_pic.png
k_yamashita_pc_name.pngk_yamashita_sp.png

大阪ハイテクノロジー専門学校 鍼灸スポーツ学科 教員

鍼灸師・JSPO-ATとして、現在は社会人サッカーFC BASARA HYOGO、関西大学北陽高等学校男子バレーボール部、スポーツクライミング日本代表清水裕登選手のサポートをおこなう。
過去にはアルティメット世界選手権・ラグビーワールドカップ公式トレーナー・神戸マラソン・大阪マラソントレーナーなどに携わる。
また大阪ハイテクノロジー専門学校で上記2資格の講義を担当している。

¥4,000 ~ ¥6,000
カートに追加しました。
お買い物を続ける カートへ進む
ページトップへ