0
¥0

現在カート内に商品はございません。

この動画は有料動画です。
すでにご購入済みのお客様はログインしてご視聴ください。

まだ会員登録されていないお客様は、
会員登録の上ご購入・ご視聴ください。

【臨床医学総論】肩関節の診察法と疾患の組合せで正しいのはどれか。

1分でわかる国家試験対策
-----------------------------
【問題】臨床医学総論
肩関節の診察法と疾患の組合せで正しいのはどれか。
1 ペインフルアークサイン ――― 棘上筋腱損傷
2 スピードテスト ――――――― 上腕三頭筋腱炎
3 アプリヘンションサイン ――― 肩関節周囲炎
4 ドロップアームサイン ―――― 大円筋断裂

【解答】
○1 ペインフルアークサイン ――― 棘上筋腱損傷

【解説】
2 スピードテストは上腕二頭筋長頭筋腱炎を鑑別するテストである。

3 アプリヘンションサインは肩関節前方不安定性テストである。

4 ドロップアームサインは肩の腱板(棘上筋)損傷、断裂を鑑別するテストである。
¥0
カートに追加しました。
お買い物を続ける カートへ進む
ページトップへ