0
¥0

現在カート内に商品はございません。

この動画は有料動画です。
すでにご購入済みのお客様はログインしてご視聴ください。

まだ会員登録されていないお客様は、
会員登録の上ご購入・ご視聴ください。

【解剖学】筋とその支配神経との組合せで正しいのはどれか。

国試ノバセル
サクッとできる! カコ問集
1分でわかる国家試験対策
-----------------------------
鍼灸 解剖学 2008
難易度:★★☆☆☆
-----------------------------

【問題】
筋とその支配神経との組合せで正しいのはどれか。
1 大腿四頭筋 - 脛骨神経
2 長内転筋  - 閉鎖神経
3 長腓骨筋  - 深腓骨神経
4 前脛骨筋  - 浅腓骨神経

【解答】
○2 長内転筋  - 閉鎖神経

【解説】
1大腿四頭筋は大腿神経支配である。
3長腓骨筋は浅腓骨神経支配である。
4前脛骨筋は深腓骨神経支配である。

【ポイント】
閉鎖神経は大腿部の内転筋群を支配する。下肢の筋において内転という字がはいれば閉鎖神経支配。それに加えて+恥骨筋、薄筋、外閉鎖筋を覚えておきましょうビックリマーク

¥0
カートに追加しました。
お買い物を続ける カートへ進む
ページトップへ