0
¥0

現在カート内に商品はございません。

この動画は有料動画です。
すでにご購入済みのお客様はログインしてご視聴ください。

まだ会員登録されていないお客様は、
会員登録の上ご購入・ご視聴ください。

訪問鍼灸の現場で活かす疼痛アプローチ

〜動作・姿勢・疼痛評価を活用した治療計画と施術の実践〜

2025年3月19日(水)  19:00~20:30

※アーカイブ配信あり

資料 : なし

こんなことが学べる

・実際の腰痛や関節痛を参考に訪問鍼灸現場での具体的な治療アプローチ方法
・患者の疼痛の段階(急性期・増殖期・成熟期)に応じた、短期・長期目標を設定し、効果的な治療計画を立てる方法
・緩和ケアや終末期医療での訪問鍼灸の役割を、具体的な症例を通して学ぶ

こんな人にオススメ

・訪問施術の基礎知識や治療計画の立て方を学び、自信を持って現場に出たい方
・疾患ごとの具体的なアプローチやリスク管理を学び、より効果的な施術を提供したい方
・緩和ケアや終末期医療の現場で、鍼灸の可能性を広げたい方

セミナー内容

訪問鍼灸の現場では、患者さんの主訴や希望を的確に捉え、目的に応じて施術が求められます。特に、在宅医療においては「在宅生活をどのように支えるか」という視点が非常に重要です。
本セミナーでは、実際の臨床データや症例をもとに、疼痛や動作障害に対する評価・施術アプローチを解説。
「患者さんへの施術をいかに在宅医療に繋げるか?」
「緩和ケアや終末期の患者に対して、どのような事に注意して介入しているか」を実践的な視点を深めながら、明日からの施術に活かせる知識を提供します。

講師紹介

ゆわえ鍼灸院・整骨院院長

柔道整復師・鍼灸師の資格を取得後、大阪の医療法人で鍼灸院とリハビリ特化型デイサービスに従事し、新人教育や臨床研究にも携わりました。
2021年に京都市伏見区で出張専門鍼灸院を開業し、翌年、訪問専門の「ゆわえ鍼灸院・整骨院」を設立。
現在は、通院が難しい方や医療度の高い方への訪問鍼灸を通じて、より良いケアの提供を探求しています。

メールが届かないお客様へ

メールが受信できない場合は以下のケースが考えられます。

・登録されたメールアドレスが間違っている

・キャリアメールの設定により受信が拒否されている


まず、登録されたメールアドレスが間違っていないか マイページ にてご確認いただき、間違っていない場合はメールの受信設定のご確認をお願い致します。


詳しくはこちら

ZoomセミナーのURLがわからない場合

● メールをご確認ください
  • ※会員登録時のメールアドレスに弊社よりZoomURLをお送りしております。


    ● 申し込みページにてZoomセミナーURLを確認する
    • 1) 左上の【MENU】をクリックするとログインフォームが表示されます。
    • 2) ログイン後セミナーお申込みページにて【Zoomアイコン】が表示されます。
    • 3) ページ上部の【Zoomアイコン】をクリックしますと、Zoomが起動します。
  • セミナー要項

    主題
    訪問鍼灸の現場で活かす疼痛アプローチ
    内容
    〜動作・姿勢・疼痛評価を活用した治療計画と施術の実践〜
    アーカイブ配信
    セミナー終了4営業日後配信予定
    ※必ず配信期間内のご視聴をお願い致します。
    講師
    紙本 佳樹
    日程
    2025年3月19日(水)   19:00~20:30
    費用
    一般:2,200円(税込)
    学生:1,100円(税込)
    申込方法
    下記「カートに入れる」へお進みください。
    申込締切
    2025年3月18日(火)   18:00まで
    主催
    セイリン株式会社
    担当
    セイリン株式会社 国内営業部営業課 堀口 貴朗
    TEL:080-3173-0245 MAIL:t.horiguchi@seirin.jp
    お問い合わせフォーム
    ¥1,000 ~ ¥2,000
    カートに追加しました。
    お買い物を続ける カートへ進む
    ページトップへ